2017年3月4日に大谷大学で開催される「北区こどものまち」を
 北区未来につながる区民会議の委託を受けて
 EN Lab.が運営することになりました!

北区では初めての事業ということで、
 子どもたちといっしょに楽しくつくっていきたいと思います◎

こどものまちは、子どもたちがつくる、子どものためのまち。
 まちで仕事をして、お給料をもらって、そのお給料で買い物をしたり遊んだり…。
 楽しみながら、社会の仕組みを学べるイベントです。
 ドイツで始まった「ミニ・ミュンヘン」をお手本に、日本でも全国各地で開催されています。

◆「こどもスタッフ」大募集!◆


こどもスタッフは、こどものまちをつくるために、こども会議でまちの仕組みを考えるメンバーです。
 3月4日の本番では、自分がつくったおみせの店長になれるかも?
 「どんなまちに住みたい?」「どんな仕事がしたい?」などの問いから、
 「こんなお店があったらいいな」「こんな仕組みがあったら、みんながもっと幸せになれるのに!」といった夢まで、
 語り合いながらまちをつくっていきます。
 もちろん、本番だけの参加でも楽しめますが、こども会議から参加すると、
 より「まちの基礎づくり」や「仕組みのつくりかえ」が体験できます。

対象:北区在住、または北区の学校に通っている小学3年生~中学3年生

定員:30名(応募者多数の場合は選考します。参加決定については、10月5日(水)までにご連絡します。)

こども会議の予定:

(日時:)      (時間:)      (場所:)      (内容:)
 2016/10/8(土)  14:00~16:00   @大谷大学   「こどものまちって何?」
 2016/10/29(土)   〃        〃       「どんなまちやおみせにしたい?」
 2016/11/12(土)   〃        〃      ※1「大谷大学の学祭に出かけよう」
 2016/12/17(土)   〃        〃       「どうやってはたらこう?」
 2017/1/14(土)   〃       @北区役所    「お金の単位やデザインを考えよう」
 2017/2/4(土)    〃       〃        「おみせがつながってまちになる!?」
 2017/2/25(土)   〃       @大谷大学    「おみせで必要な物を作ろう」
2017/3/4(土)「北区こどものまち」本番! @大谷大学   (年明けに改めて参加者を募集します)
 2017/3/11(土)   〃        〃      ※1「ふりかえり」
※1 この日は、参加自由です。
 ※2 こども会議は6回(オプションも含めて計8回)ありますが、なるべく、全ての日程に参加してください。
 参加できない日の内容は、もちろんフォローしていきますが、
 毎回違う内容をするので、参加日数は多ければ多いほど、やりがいも大きいです。

保護者の方へお願い:
 ・本事業は、子どもの主体性を大切にしたものです。大人の期待に応えるための意見ではなく、
 子どもから出てくる意見をもとにまちをつくっていきたいので、保護者の方は、こども会議にはご参加いただけません。
 毎回の様子はご報告しますので、ご理解のほどお願いいたします。
 ・会場の大谷大学・北区役所への行き帰りは、保護者の方の責任でお願いいたします。

★申込み方法★


9/15(木)から9/30(金)までに、下記様式に必要事項を記入のうえ、
FAX:075-441-3282かEメール:kita-ku★city.kyoto.lg.jp(★を@にかえてください)でお申込みください。

名前、ふりがな、性別、学校名、学年、郵便番号、住所、日中連絡のつく電話番号、FAX、メールアドレス

お問い合わせ先について
(北区役所地域力推進室まちづくり推進担当)

電話:075-432-1208
FAX:075-441-3282
Eメール:kita-ku★city.kyoto.lg.jp(★を@にかえてください)

主催:北区未来につながる区民会議/北区役所
 協力:大谷大学
 運営:NPO法人EN Lab.

北区役所のwebサイトもあわせてご覧ください。
http://www.city.kyoto.lg.jp/kita/page/0000204441.html

子どものまちチラシ入稿データ表子どものまちチラシ入稿データ裏