第13回もくもく大作戦 〜森の音こうぼう〜
5月28日(土)に開催されたもくもく大作戦は今にも雨が降り出しそうなくもり空でした。 それでも子どもたちは朝早くから元気いっぱい!体育館に散りばめられたマラカスや鈴などを使って自由に遊んでいました。 時間になると、スタッフが子どもたちを集めて色おにが始まりました。みんな色を見つけるのが早い!ちょっと簡単すぎたかな?
5月28日(土)に開催されたもくもく大作戦は今にも雨が降り出しそうなくもり空でした。 それでも子どもたちは朝早くから元気いっぱい!体育館に散りばめられたマラカスや鈴などを使って自由に遊んでいました。 時間になると、スタッフが子どもたちを集めて色おにが始まりました。みんな色を見つけるのが早い!ちょっと簡単すぎたかな?
朝はひんやり寒かったですが、段々と暖かくなり絶好のもくもく日和! 今回のテーマは大学へ潜入!探検!何を見つけることが出来るでしょうか。
冬から春にかけての雨が降りこむ2月20日、立命館大学茨木キャンパスのラーニングシアターにて、「Workshop 3.0 -ひらめきを可視化する-」が開催されました。 一般の方は41人、学生8人、高校生1人、会員3人の計53人が参加されました。
第11回もくもく大作戦「夏だ!祭りだ!水遊びしよう!」 本日の天気は雨予報。朝から不安な空模様の中、いつものもくもく号とは違い、 貸し切りバスで雲ヶ畑へ向かいました。
5月23日(土)に記念すべき第10回目もくもく大作戦~ようこそ! もくもく美術館~を開催しました。実は今回のもくもく大作戦、 ただのもくもく美術館(ミュージアム)ではなく、 「魔法の美術館」だったのです!
今日は朝から雨模様。でも子どもたちは元気でいっぱい!CMづくりのレクチャーを受けたところで、グループに分かれて作戦会議からのスタートです。「雲ヶ畑を知らない人に、雲ヶ畑の良さを紹介するCM」ってなんだろう?? 雲ヶ畑の面白さを伝えようと、4チームにそれぞれ個性のあるCMの構成を練りました。
今回は5名での訪問となりました。今回の訪問では、①教員養成のワークショップを開催すること、②今後遠隔から支援ができるためのウェブシステムを構築するための予備調査の実施という二つの目的がありました。
通訳イーモンのお陰で前日に一日ワークショップをすることが決まったダマティディ僧院学校。ミャンマー市内の朝の通勤の渋滞により多少約束の時間の遅れたものの無事到着。トップの僧侶からの手厚いもてなしを受け、僧院学校とそこに通う子ども達を取り巻く近況について情報を交換した後で、いざワークショップの準備へ。
3日目は、2日に行った日本の授業のお話を踏まえて、私たち学生スタッフが実際に僧院学校の子どもたちに理科と英語の授業を行いました。まずは理科の授業、大きさや中身の違った缶を2つ用意し、傾斜をつけたベニヤ板の上を転がします。
今回、3つの学校でのワークショップを予定していた私たちが最初に訪れたのは、サミャティーダ尼寺附属小学校です。初めてミャンマーを訪れるメンバーもおり緊張した様子でしたが、「ミンガラーバ(こんにちは)」とあたたかい笑顔に迎えられ、すぐに緊張もほぐれました。
2015年2月11日。去年の吹雪の中の開催と違い、天気も良い中でワークショップ(WS)3.0がスタートしました。今回のタイトルは『インプロ(即興)』です。
段ボール王子こと 島津さんから段ボールカッターの使い方や 段ボールの種類(世界一頑丈な段ボールとか)を教わり、ひみつ基地づくりがスタート!!